introduction幼稚園のこと

園の概要outline

名 称

学校法人小野幼稚園

開 設

昭和43年4月1日

所在地

〒601-1316 京都市伏見区醍醐古道町22-2

対 象

2歳児〜5歳児

保育時間

原則として、8:40 〜 14:00まで
※職員研修の為、半日保育になる場合があります。
※時期に応じて変更あり

休日・休暇

学校5日制に準じ毎週土曜日は休日。

クラス編成

5歳児・年長組(2クラス)
4歳児・年中組(2クラス)
3歳児・年少組(2クラス)
2歳児クラス(1クラス)
※1クラス15名前後

職 員

18名

  • 制服について

    本園制定のものを着用いただきます。
    制服 / 半ズボン / スカート / 制帽 / ブラウス / スモック / 鞄 / 上靴 / 靴下 / 冬トレーニングウェア上下 / 夏体操服上下

  • 通園バス

    ご希望者はご利用いただけます [ 運行区域:山科・醍醐・宇治・御蔵山など ]
    運行ルートはこちら

給食とお弁当についてabout lunch

お弁当を広げた瞬間、子供たちは笑顔いっぱいになります。
子供たちにとってお弁当は宝物。
お弁当は離れていても愛情を感じられるものだからこそ、
給食ではなく、お弁当を大切にしています。

  • 給食 週1回(月曜日)※選択給食も可能です

  • お弁当 週4回(火~金曜日)

園の沿革history

  • 昭和43年

    学校法人小野幼稚園として創立

  • 昭和43年

    開園、入園式を行う。

  • 昭和54年

    第二運動場にフィールドアスレチックが完成。

  • 昭和58年

    アスレチックにパイプ製ロングすべり台設置。

  • 平成02年

    アスレチック総合遊具設置。

  • 平成07年

    新園舎完成。

  • 平成14年

    アスレチック改装工事、遊具増設。

  • 平成23年

    旧園舎改装工事。

  • 平成24年

    アスレチックにウッドデッキ新設。

  • 平成28年

    園舎改装工事・園庭整備・園庭遊具の新設。

  • 平成30年

    園庭木製遊具の新設。

小野幼稚園 入園児募集ono youchien
guidance

令和6年度 入園説明会について

小野幼稚園 入園案内