小野幼稚園7つの魅力。
幼稚園は、人との関わりを先生や園児同士の中で経験し、
社会性や思いやりという人間の根っことなる部分を作っていく場だと、
私たちは考えています。
先生が教えて学ぶのではなく、園児自ら発見し、
学んでいける環境が備わった
魅力いっぱいの小野幼稚園の7つの魅力をご紹介します。
幼稚園は、人との関わりを先生や園児同士の中で経験し、
社会性や思いやりという人間の根っことなる部分を作っていく場だと、
私たちは考えています。
先生が教えて学ぶのではなく、園児自ら発見し、
学んでいける環境が備わった
魅力いっぱいの小野幼稚園の7つの魅力をご紹介します。
自然の中にはいろんな発見や学びがたくさんあります。
遊びを通じて、子どもたちの自由で豊かな感性を育み、発達にあった人としての根っこの部分が育つような教育を行っていきます。
子どもたちにとっては毎日の遊びが生活のすべてであり、
その貴重な経験が心身の健全な発達をうながします。
年間カリキュラムの中に、そうした遊びの要素を大いに組み込むとともに、
子供たちの発想や発見を大切にしています。
また、仏教の教えを根幹にすえ、集団生活における友だちとのふれあいを通じて
「いつくしみの心」を育むと同時に「いのちを大切にする保育」を指針として、
思いやりの心に満ちた、ゆとりある教育を目指しています。
小野幼稚園ではお子様だけではなく、保護者の応援も行なっています。
保護者の子育て支援や多様なニーズに応えるため預かり保育の延長や
長期休暇(夏休み・冬休み等)の預かり保育を実施しています。